鴨川に水没するブログ

経験した出来事やら何か思い付いたことやらを適当にだらだら書いてます(の予定です)

疑う暇があるなら研究せよ

GWいろいろ忙しかった話くらい書こうかなと思ったけどなんとなく気がむかないので放置してた。

タイトルは Boy's Surface からの引用。アルフレッド・レフラーの言葉。なかなか味があるので使わせていただいた。

で、今回は Boy's Surface について感想とかいろいろ。ちょっとtwitterにも書いたけど、読みたいって言うより書きたい本。共感できるとは言い難い(共感には高い理解が必要である)のでこのような表現を使ってみた。

敢えて作中に出てこない表現で言うと、不動点、束、半順序、ドラクエ。出てきたかもしれんけど記憶にはない。

Self-Reference Engine はこっちにつけるべきタイトルだったと思う。

別邸大掃除

4/27 と 4/29 の二日にわけてやった。

本当は前の週もやるつもりだったんだけどあまりのちらかりっぷりに一旦萎えた。
3連休あれば気合の入れようもあるというもの。

4/29 はひでやんが手伝いにきてくれて大変たすかった。ありがとうありがとう。

いろいろやったけど激しかったのだけ書いておこう。

  • 埃の下からでてきた食べかけの板チョコ。
  • 冷蔵庫からでてきたジュースのパックの中の500mlほどのカビ。
  • デンプンでカピカピの床。洗剤つけてごしごしした。
  • ほとんどヘドロまみれと言っていいシンクと食器。

ここまでくると笑えるね。あとエアコンフィルタは綺麗というか煙草吸わない部屋のフィルタってすごいなって。

けいはんな行ってあまのじゃく行った

あまのじゃく塩分多め味濃いめだったけど超うまかった。京田辺

店主に聞いたら、京都にはあそこしかないらしい。四条烏丸あたりにも出店して欲しいな。(百万遍でもいいけどたぶん高すぎて客入らないから出店するなら四条烏丸だ)
また行きたい。替え玉二回もした。太る。

けいはんなへは会議で行ったわけで。あまのじゃくは帰りに寄っただけ。メインは会議のはずだった。会議のはずだったんだが。

電王戦 第5局

感想など。

三浦八段vsGPS将棋


相矢倉から、攻めるGPSに対し三浦八段は逆に玉頭を盛り上げていくという形での戦いだった。
入玉してしまえば勝てるっていう計算があったのかもしれないけど、人間同士の対局でもありそうな形だった。
途中まではいい形に見えてたんだけど、あの形で行くなら右の銀もうまいこと活躍できるような形になって欲しかったなあ。

将棋見る時ってたいていの人は「自分ならどうするか」的なことを考えながら見てると思うんだけど、私ならあの作戦で行くにしてももうちょっと固めるか、金を温存したかなあという気がする。

A級棋士だし先手だし三浦八段ががんばって勝つだろうと思ってたけど負けてしまった。

ネット見てると一方的だとかなんとか書かれたりしてるけど、あれはああいう将棋だし十分見所もあったと思う。もうちょっとうまいこと粘れば押し潰して勝つこともあり得たんじゃなかろうか。

三浦八段が負けたのは残念だったけど、対局は楽しめた。

目を離したくなかったのでまたピザを頼んでしまった。太る。

寒いけど春だった

朝は自転車衝突事故の直後っぽいところにでくわした。春だ。
普通に青信号渡ってたのに車がつっこんできてびびった。春だ。
自転車にまたがった若者が警官に何か書類書かされてた。たぶんイヤホン運転とかでつかまったんだろう。春だ。

木曜 例会に行った

KMC例会。本年度初参加。

せーきちさんホントしゃべるのうまいな。
終わった後新入部員(ただしM1)二人とフジに行っていろいろしゃべった。言語についていいかげんな語りかたするのたのしい。

水曜 0は自然数

飲んだ。眠かった。某先生がきてていろいろしゃべった。
なんか昔「0は自然数じゃない」とか言ってて、私が「一度教育せねばならない」と返したらしいのだが、まったく覚えていなかった。

でも責任もってちょっと教育した。

そういえば准教授昇格おめでとうございました。(ここ見てないと思うけど)
あと教育の話とかをちょこっとしたが途中で私は寝てたような気がする。


それはそれとして、数学教育の相談を物理屋さんにするのはよくないと思うあいつらなんでも解析にしちゃうから。